朝、起きたら家族みんなでラジオ体操

子育てお役立ち情報

おはようございます。

おこパパ(@okopapa5000)です。

以前、こんな記事を書きました。

その最後に、最近朝に家族みんなで朝からラジオ体操をしているということを書きました。

毎朝のラジオ体操がおこパパ家では日課になりました。

今回はそのラジオ体操について、約一か月続けてみて、どうだったかについて、書きたいと思います。

この記事でわかること

・朝に家族でラジオ体操をするメリット

・簡単な始め方

・楽しんで取り組む方法

それでは、いってみましょう!!

と、その前に、

おこパパ家の家族構成

妻、小3と小1の娘、の4人家族

2人の娘が大好きなトカゲ(すみっこぐらし)

可愛い金魚1匹

朝のラジオ体操を始めたきっかけ

きっかけは、長女の朝ごはん中々食べない問題。妻の発案で、朝から体を動かしたら、目が覚めて食べるようになるんじゃないかと。

ゴールデンウイーク明けから実践してみよう!!ということで、5月6日から、朝6:00に娘2人を起こして、朝のラジオ体操がスタートしました。

必要なもの

ラジオ体操の動画

これがないと厳しいです。NHKのテレビ体操の時間に合わせるという方法もありますが、その時間までに起こすとなると、起こす側、起こされる側もストレスになるので、自分たちのペースでできるようにYOUTUBEを活用しました。

オススメは「ドラえもんのラジオ体操です」

「ラジオ体操第一」だけやるつもりでしたが、次女が「ラジオ体操第二」もやりたいと言い出し、ここ2週間ぐらいは「ラジオ体操第一、第二」の2本立てです。

手順

朝、布団から出たら、まず顔を洗います。

そして、部屋の真ん中に集まり、パパがラジオ体操の音源を流します。

家族みんなで体操する。

これだけ。

いたってシンプルです

終わった後は、すぐに朝食スタートです。

やってみたメリット

長女は、朝が弱いので、目が半開きの状態で体操していますが、以前よりは朝食の時に覚醒している感はあります。

次女は、効果がありすぎて、めっちゃ覚醒し、朝食中も元気にしゃべります。

朝からしゃべりすぎるので「おしゃべりやめて、食べよっか。」となります。

パパは、すでに起きているので、軽い運動ができて良いかな?って感じです。

ママは、子どもたちが元気に体操をしている間に朝食の準備ができ、ラジオ体操後、即朝食に入れるので、喜んでいます。

そして、一生懸命に体操している娘達の姿が可愛い。

朝からこれを見れるのは、本当にメリットでしかありません。

一応デメリット?

僕個人的には思いつかないです。

もしかすると、長女は嫌がっているのかな?

って感じです。

そんな長女のためにラジオ体操カードを作成しようかなと思ってます。

次女は・・・

多分、デメリットはなさそうです。

最後に

3週間続けると習慣化できるといわれています。

3週間たってみると、本当に習慣化できたなと思います。

何より、次女が毎朝ラジオ体操を楽しみにしてくれています。

「パパ~、体操するで~」と朝起きてから言ってくれます。

人に期待されると頑張れますよね。

これから夏になるので、朝から汗をかくのが大変になってくるかもしれません・・・。

ま、その時はシャワーして、すっきりすればいいか!!と思ってます。

今年も小学校で夏休みにやっていたラジオ体操の中止も決まったので、なんだかさみしい気持ちもあります。

なので、おこパパ家では今後も元気よく朝のラジオ体操を続けていこうと思います。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

最後まで読んでくださったあなたの優しさに感謝します。

それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました